今月の担当講師は下の時間割をご覧ください。
 
 
- A……未経験者=まったく初めての方(フロアでのストレッチあり)
- B……大人の趣味クラス初級=初心者・経験1年未満(フロアでのストレッチあり)
- C……大人の趣味クラス初級=経験1年以上
- D……大人の趣味クラス中級・ジュニア
- E……大人の趣味クラス上級・ジュニア
- K……キッズプレクラス(2歳半~年中)
- K1…キッズクラス(年中~小学2年生ぐらい)
- K2…ジュニアクラス(小学校2年生~6年生ぐらい)
- ◎…チャレンジトウシューズ希望者のみ、履き方から指導あり
- ■…トウシューズ基礎(バーレッスンとトウシューズクラス)
- ★…希望者のみトウシューズレッスン
- *1クラス45~100分レッスン
- *祝祭日・5週目は11:00~クラスのみ。
- 午後クラス休講(日曜日は全クラス有)
- *その他休講日や午後クラス休講などに注意してください。
- *トウシューズは都合によりなくなる場合があります。
- *講師は都合により変更になる場合があります。
- 詳しくは今月の講師予定をご覧ください。
クラス内容
チャレンジバレエ・大人の趣味クラス(月・火)14:00〜約70分(金)14:30~約70分
1回払い1,100円 バレエ超初級クラス‼️
【ランクの目安】
体操→ ① ② ③ ←ゼロからバレエ
※全て床ストレッチあり(10〜20分)
①バー25分、センター20分 
②バー40分、センター30分
③バー40分、センター40分
(月)14:30〜15:40→②
(火)14:00〜15:10→①
(火・金)19:20〜20:50→③
(木)20:00〜21:30→③
(金)14:30〜16:00→①
MRBは敷居が高い?なぜそんな噂が?
当たり前のことをきちんと指導しているだけなのですが・・・
きっと、どんどん上達し、舞台でバリエーションを踊る方がいらっしゃるからです
お一人お一人に向かい合いきちんと指摘します。
もちろん舞台は全く興味がなく、健康のためにバレエを選んでくださっている方が多いです。
希望なさった方は、トウシューズにチャレンジすることも可能です!
床が柔らかくトウシューズは立ちやすいので、上達が早い!
健康のためにバレエを習う方が増えています!
老化は足から・バレエは全身運動ですが足の訓練がとても多くそれに伴い腹筋や背筋も鍛えられます。
未経験ではなく幼少期にバレエを習っていた方
シニアではなく20代、30代の方にも
おススメです!
子供さんが習っていて少し興味がある方も思い切って始めてみませんか?
 
 ③大人だけのバレエセンターレッスンの様子
Instagramからレッスンの様子をご覧いただけます。
 
大人から始めるバレエ。呼吸法も取り入れ丁寧に指導。ストレッチに重点。
 
 
(火・金)19:20希望者のみ居残りトウシューズ基礎
夢のトウシューズにもチャレンジ!!リボンの結び方から説明します。
ピケターン バーレッスンでのストレッチ
大人の趣味クラス 中・上級BCD
(日)11:00、(月)14:00・18:45
大人だけのバレエ(火・金)19:20、(木)20:00
(月~土)11:00松田担当クラス
(月・水)19:00松田担当クラス
初心者大歓迎!!
 
もっとバレエを追及したい方!
グランソデシャの動画
バレエのテクニック維持、プロ指導、バレエコンクール、指導者などにも好評!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 
  
- 0歳~未就学児を連れてのレッスン 1回1クラス 2,200円
- 床でのストレッチあり
- (月)14:45~90分 希望者のみチャレンジトウシューズあり
- (金)14:45~90分 希望者のもチャレンジトウシューズあり
- ベビーシッターはいません。授乳可能。
- 第二スタジオにたくさん遊具や玩具があります。
- お子様が参加してしまってもそれはご愛敬!
- 
  
- コンテンポラリークラス 小学生~大人までバレエ未経験でも受講可能。ピラティスやリンパの流れを感じながら受講者のニーズやレベルに沿ったクラスをします。
- (日)14:30~90分 ※月に1・2回開講
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


















 
 

 
 

 



 

 コンクール受賞歴はこちら
コンクール受賞歴はこちら
